1. 中国四国地方環境事務所 »
  2. bikebiz(バイクビズ)TOP »
  3. bikebizメンバーズ及びメールマガジン購読の募集について »
  4. ●▽●bikebizメールマガジン●▽●vol.004

●▽●bikebizメールマガジン●▽●vol.004

 自転車に乗ってエコでスマートなライフスタイル「BIKEBIZ」

2010年12月10日 Vol.4
発行:環境省中国四国地方環境事務所

ヘッドライン

  • 「自転車利用に関するアンケート」実施中
  • 広島を自転車の利用しやすいまちにするためいっしょに話してみませんか…「ひろしま自転車トーク2010」が開催されます
  • ツールドフランスの覇者『グレッグ・レモン』が出演した映画…「地球交響曲第七番」を上映します

bikebizメンバーの皆さんにお知らせ

 「自転車利用に関するアンケート」を実施中。回答にご協力ください

 日常生活に自転車を快適かつ積極的に取り入れた「エコでスマートなライフスタイル」を bikebiz(バイクビズ)として普及するため、自転車利用に関するアンケートを実施しております。
 皆様からいただいた情報については、瀬戸内bikebiz会議参加機関による施策、活動等の参考にさせていただきます。
 メンバーのみなさん、アンケートへ回答のご協力をお願いいたします。

<アンケートの実施について>

【実施対象者】 どなたでもご回答いただけます。(日本国内、日本語に限ります)

【実施期間】  実施中~平成22年12月31日まで 【回答方法】

【回答方法】  詳細は「自転車利用に関するアンケート」コーナーをご覧下さい。

【その他】
 11月6・7日に岡山市で開催されたおかやまエコフードフェア及び 11月13・14日に岡山市で開催されたRSK夢フェスタの両会場で行ったアンケートと同じ内容です。
 既にご回答いただいた方につきましては、改めて提出いただく必要はございません。
 なお、提出にかかる郵送料、電話料、パケット通信料等は回答者のご負担となります。予めご了承ください。

自転車レポート

 広島を自転車の利用しやすいまちにするためいっしょに話してみませんか。「ひろしま自転車トーク2010」が開催されます

 みんなが乗っている身近でエコな乗り物「自転車」。広島をもっと自転車の利用しやすいまちにするためにいっしょに話してみませんか。
 シンポジウムでは都市交通を研究されている先生方を講師、コーディネーター迎え、利用しやすいまちのあり方についてトークが行われます。

  • 日時:12月11日(土) 13時30分~16時30分
  • 場所:広島市まちづくり市民交流プラザ5F研修室AB(広島市中区袋町6番36号)
  • 参加費:無料
  • 内容:第1部 講演
     藤原 章正 氏  広島大学大学院 教授  基調講演「低炭素型まちづくりと自転車」
     手塚 誠 氏   建設コンサルタンツ協会中国支部 活動報告
  • 第2部 自転車トーク
    【パネリスト】
     藤原 章正 氏 広島大学大学院 教授
     三木 登士也 氏広島市道路交通企画課 交通施策調整担当課長
     若狭 利康 氏広島市中央部商店街振興組合連合会青年部会長
     増田 泉子 氏中国新聞社地域情報センター
    【コーディネーター】
     山中 英生 氏  徳島大学大学院 教授(地域連携推進室長)
  • 備考:当日参加も可能ですができるだけ事前登録に御協力ください。
  • 登録票など、詳しくは資料[PDF 628KB]をご覧ください。

ツールドフランスの覇者『グレッグ・レモン』も出演する映画「地球交響曲第七番」が上映されます。

 岩国市とその周辺に住む方々をパネラーに迎え、持続可能な世界について考えるパネルディスカッション「ESDフォーラム」と映画「地球交響曲第七番」の上映会を行います。
 パネラーの一人である藤本弥之助さんはレンコン農家であるとともに世界選手権自転車競技大会マウンテンバイク2010男子バイクマラソンに出場された選手です。また、映画「地球交響曲第七番」ではツールドフランスの覇者グレッグ・レモンが日本を自転車で走ります。自転車に興味をお持ちの方は参加されてはいかがでしょうか。

○国連 ESD(持続可能な開発のための教育)の10年促進事業ESDフォーラム & 映画「地球交響曲第七番」上映会チラシ
  • 日時:12月11日(土) 13時30分~16時30分
  • 場所:岩国市民会館 小ホール(山口県岩国市山手町1-15-3)
  • 参加費:無料(定員140名)
    (事前に参加申込みが必要です。お電話かFAX、またはEメールにて、お名前と人数をご連絡下さい。定員になり次第申込終了します。)
  • 連絡先:環境省 中国環境パートナーシップオフィスEPO(えぽ)ちゅうごく

その他・巻末

 皆さんからの自転車に関わる豆知識や、自転車で行く絶景スポット、日頃の自転車利用について思っていることなどを募集します。投稿していただいた文章はメルマガ等で活用させていただきますので、お気軽に投稿ください。

<投稿ルール>
○分量100字~400字
○自転車に関係していれば何でもOK。(bikebizの7つのコンセプトも参照)
○記事を作成し、本メールに送信ください。
(マイクロソフト社「Word」、ジャストシステム社「一太郎」のファイル形式での投稿も承ります。)
※分量等の関係で、投稿者に確認の上編集させていただくことがございます。

○本メルマガに関するご意見やご要望などは本メールにてご連絡をお願いします。
○メルマガの配信を希望されない方は、本メールにその旨返信いただければ今後配信されません。
「bikebiz」webページ

【担当より】
 11月6・7日の「おかやまエコ&フードフェア」、11月13・14日の「RSK夢フェスタ」の bikebizブースにお忙しいところご来場いただきありがとうございました。皆さんのおかげで賑やかにブースの開設ができました、感謝です。また至らない点もあったかと思いますが、この場でお詫びいいたします。
 さて、イベントの際によく耳にしたのは、自転車ルールのマナー。無灯火、二列、携帯電話 etc…。特に自動車免許証を持たない世代に対しての意見が多く思えました。自転車は手軽に利用できる道具としてはいいのですが、使用者は社会の一員としてキチンとルールは守って運転していただきたいもの。自転車に乗る際は、事故にあわない、あわせない運転をしていただけたらと思います。  (担当:A)

●▽●bikebiz●▽●oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○
【発行】環境省  中国四国地方環境事務所
 (担当)片岡、三田、足立  〒700-0984 岡山市北区桑田町18-28 明治安田生命岡山桑田町ビル1F
 TEL 086-223-1581 Fax086-224-2081
 URL http://chushikoku.env.go.jp/
○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo●▽●bikebiz●▽●

お問い合わせ

環境省 中国四国地方環境事務所 環境対策課

電話086-223-1581

bikebiz(バイクビズ)は、普段の生活に自転車を積極的に取り入れる「エコでスマートなライフスタイル」です。

  • 「移動」を「エコ」に。smart move スマートムーブ
  • ロゴマークダウンロード
    bikebiz 協賛団体になって、ロゴマークをダウンロードしよう。

ページの先頭へ