●▽●bikebizメールマガジン●▽●vol.001
自転車に乗ってエコでスマートなライフスタイル「BIKEBIZ」
2010年9月17日 Vol.1
発行:環境省中国四国地方環境事務所
ヘッドライン
- bikebizメールマガジン開始のお知らせ
- 高松市レンタサイクルポートの取組
bikebizメンバーの皆さんにお知らせ
環境省中国四国地方環境事務所では、おしゃれにかっこよく自転車を乗りこなす自転車乗りのためのツールとしてメールマガジンの配信を開始します!
エコでスマートな自転車ライフをより楽しんでいただくためのお得な情報を定期的にお届けします。自転車関連のイベント情報はもちろん、 bikebizの7つのコンセプトに沿って様々な話題を提供いたします。
さらに、皆さんからの自転車に関わる豆知識や、自転車で行く絶景スポット、日頃の自転車利用について思っていることなどを募集します。投稿していただいた文章はメルマガ等で活用させていただきますので、お気軽に投稿ください。
<投稿ルール>
○分量100字~400字
○自転車に関係していれば何でもOK。(bikebizの7つのコンセプトも参照)
○記事を作成し、本メールに送信ください。
(マイクロソフト社「Word」、ジャストシステム社「一太郎」のファイル形式での投稿も承ります。)
※分量等の関係で、投稿者に確認の上編集させていただくことがございます。
自転車レポート
中心部の移動に便利!!高松市レンタサイクルポート
今回ご紹介するのは、高松市で行われているレンタサイクルポートの取組です。
高松市は地方都市でもトップクラスの自転車利用率を誇る町であり、レンタサイクルが充実しています。1回 100円で、駅や市役所など人が集まりやすい市内7か所どこのサイクルポートに返却してもOKという便利さです。市ではさらに、自転車道の整備を計画するなど自転車・公共交通でまわれる都心地域を目指しています。
9月20日(祝)には、高松市の美術館通りで、「第3回カーフリーデー高松」が開催され、BMX世界チャンピオンによるストリートBMXショーや、BMX体験スクールなど楽しいイベントが盛りだくさん。
さらに当日は高松市内のレンタサイクルが無料です。この機会に観光や買い物にレンタサイクルを試してみてはいかがでしょうか。公共交通の利用やマイカー使用の見直しについて考えてみては?
<高松市HP>第3回カーフリーデー高松の開催について(外部リンク)
その他・巻末
○本メルマガに関するご意見やご要望などは本メールにてご連絡をお願いします。
○メルマガの配信を希望されない方は、本メールにその旨返信いただければ今後配信されません。
◆「bikebiz」webページ
【担当より】
このメルマガは「bikebiz メンバーズ」に登録いただいた方に配信しました。第1回までに時間を要しましたが、情報配信していきますので、ご愛顧をよろしくお願いします。
●▽●bikebiz●▽●oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○
【発行】環境省 中国四国地方環境事務所
(担当)片岡、三田、足立 〒700-0984 岡山市北区桑田町18-28 明治安田生命岡山桑田町ビル1F
TEL 086-223-1581 Fax086-224-2081
URL http://chushikoku.env.go.jp/
○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo○oo●▽●bikebiz●▽●
お問い合わせ
環境省 中国四国地方環境事務所 環境対策課
電話086-223-1581