【観光・交流】

・特定非営利活動法人サイクリストビュー(島根県)
「手作りのサイクリング大会で地域振興に取り組む」
・岡山市(岡山県)
「岡山市コミュニティサイクル ももちゃり」
・一般財団法人 Spedagi Japan(スペダギ ジャパン)(山口県)
「サスティナブルな自転車づくりと活用」
・香川県交流推進部観光振興課(香川県)
「香川県サイクリング誘客促進事業」
・高知県(高知県)
「『ぐるっと高知サイクリングロード』で大自然を満喫」

・特定非営利活動法人 ポロクル(北海道)
「自由に自転車の貸出返却のシェアサイクル」
・宇都宮市(栃木県)
「だれもが自転車でつながるまちを目指したまちづくり」
・SATOYAMA EXPERIENCE(岐阜県)
「里山インパウンドツーリズム
~暮らしを旅する里山サイクリング~」
・ヒルクライム大台ヶ原since2001 実行委員会事務局(奈良県)
「西日本最大のヒルクライムレース」
お問い合わせ
環境省 中国四国地方環境事務所 環境対策課
電話086-223-1581