1. 中国四国地方環境事務所 »
  2. bikebiz(バイクビズ)TOP »
  3. bikebiz会議 »
  4. 第5回bikebiz会議(自転車利用の取組(平成25年度))

第5回bikebiz会議(自転車利用の取組(平成25年度))

 岡山市において、行政機関、NPOなど22機関が参加し、「第5回bikebiz会議」を開催しました。
 この会議は、近距離の移動等の日常生活に自転車を快適かつ積極的に取り入れたエコでスマートなライフスタイルであるbikebizの展開や取組に関する情報を関係機関が交換・共有することを目的として開催したものです。

<会議の概要>

 第5回会議において、行政機関、NPOなどの各機関が取り組んでいる自転車利用の取組み(平成25年度)の説明などを行いました。その主なものは次のとおりです。

  • 日時:平成26年2月14日(金)
  • 場所:ピュアリティまきび「くじゃく」

中国四国地方環境事務所

岡山県

  • 新岡山県環境マネジメントシステムによる県自らが環境に配慮した行動を一層進めるため、今年度の新たな取組として、集中管理による公用自転車の利用促進を図っている。
  • 集中管理自転車数:8台(庁内各部から借用)
  • 開始日:平成25年7月29日(月)
  • その他:(1)利用に際し、貸出簿への記入のみで予約は不要。
  •     (2)各種会議や庁内HP等を活用して利用促進を行っている。
  •     (3)利用件数は330件(平成26年1月17日現在)

山口県

  1. 公用自転車の利用
    本庁舎において11台の公用自転車を設置し、近隣施設等へ業務で移動する際に利用する。

岡山市

  • 「自転車先進都市おかやま実行戦略」の策定
     平成24年8月、「誰もが自転車を"安全"で"便利"に"楽しく"使うことが出来る都市」を目指し、「自転車先進都市おかやま実行戦略」を策定した。  本実行戦略では、「走る」「停める」「使う」「楽しむ」「学ぶ」をコンセプトとし、公共交通と自転車主体の交通システムの実現と、当該交通システムを 骨格としたコンパクトな市街地構造の実現、より多くの人が、より多くの場所を巡り、より長く滞在したくなる、安全で、回遊性が高く、魅力と賑わいにあふれた 都心の実現を図っていくこととしている。
  • ~現在の取り組み状況~
  • 【走る】自転車走行空間の整備(市役所筋、後楽園通り、桃太郎大通りなど)
  • 【停める】桃太郎大通りにおける路上駐輪場の整備。
  • 【使う】コミュニティサイクル「ももちゃり」の導入
  • 【学ぶ】岡山市自転車ルール遵守・マナー向上検討協議会設立
  • 自転車先進都市おかやまWEBサイト(外部リンク)

倉敷市

福山市

  • 福山市レンタサイクル実証実験
  • (概要)渋滞緩和・環境負荷の軽減・都市交通サービスの向上を目的に、1拠点で貸出・返却を行っている既存のレンタサイクル事業を拡大し複数ポートで自由に 貸出・返却ができるいわゆるコミュニティサイクル方式のレンタサイクル事業の実施に向けた実証実験。
  • 福山市資料「レンタサイクル実証実験チラシ」[PDF780KB]参照

高松市

  • 「自転車を利用した都市づくり計画」(平成20年11月策定)に基づき,次のような事業を推進中。
  • 1 中心部における自転車ネットワーク整備(車道空間における自転車道整備など)
  • 2 自転車の正しい乗り方の周知、街頭指導
  • 3 放置自転車を活用したレンタサイクル事業
  • 4 買い物客等が安心して通行できる商店街の環境整備(自転車乗入れ禁止)
  • 5 「ちゃりんこ救急ステーション」設置(市内のコンビニ等に空気入れを配置)
  • 高松市資料「コンパクトシティに向けたまちづくりと 自転車施策について」[PDF3,092KB]参照

松山市

  • 自転車の正しい交通ルールを楽しみながら学習し、守っていただくため、各小学校において、 自転車の交通ルールに関するテストを受講した3年生以上の児童に対して「松山市自転車免許証」を交付しています。
  • 利用可能にも関わらず、路上等に放置され、使用者に通知するも引き取りのなかった自転車に ついて整備し、市民の方に廉価で販売する、「放置自転車リサイクル競売会」を実施しています。
  • 新松山市自転車等利用総合計画(外部リンク) を策定し、自転車に関する4つの基本理念(はしる・とめる・ルールをまもる・適正につかう)に基づいた各種施策を実施しています。
  • 松山市自転車ネットワーク計画を策定し、自転車の車道走行を基本に、連続かつ安全に通行できる自転車走行空間の確保に向けた施策を実施しています。
  • 松山市資料「松山市の取り組み」[PDF82KB]参照

香川県温暖化防止活動推進センター

  • 省エネ相談(うちエコ診断等)を通じて、広く県民に近距離の移動を車から自転車へ 移行するなどの提案をし、自転車利用の促進を図っている。

公共の交通RACDA

  • 昨年「グリーンモバイル都市岡山をめざして」という、LRTや自転車など、人と環境に優しい交通についての冊子(80P)を1500部発刊。
  • 公共の交通全体についての「交通井戸端会議」を京橋朝市などで毎月開催。
  • 公共の交通RACDA(外部リンク)

ウェストグリーンネット(WGN)

宇部市地球温暖化対策ネットワーク

お問い合わせ

環境省 中国四国地方環境事務所 環境対策課

電話086-223-1581

bikebiz(バイクビズ)は、普段の生活に自転車を積極的に取り入れる「エコでスマートなライフスタイル」です。

  • 「移動」を「エコ」に。smart move スマートムーブ
  • ロゴマークダウンロード
    bikebiz 協賛団体になって、ロゴマークをダウンロードしよう。

ページの先頭へ