
アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]
【オススメ風景】瀬戸内海の日の出
2023年01月08日
高松
アクティブ・レンジャー日記をご覧の皆様
あけましておめでとうございます。
本年最初の日記では、元旦に出会った美しい瀬戸内海の風景を紹介します。
撮影場所は、高松市庵治町の竜王山公園です。
この公園のオープンは平成28年4月。比較的新しい公園で、駐車場もトイレもきれいに整備されています。
*竜王山公園は国立公園の外にあります。
あけましておめでとうございます。
本年最初の日記では、元旦に出会った美しい瀬戸内海の風景を紹介します。
撮影場所は、高松市庵治町の竜王山公園です。
この公園のオープンは平成28年4月。比較的新しい公園で、駐車場もトイレもきれいに整備されています。
*竜王山公園は国立公園の外にあります。
標高239メートルの展望台には、さらに高くそびえるアーチがあり金属製の小鳥がいます。アーチに上ると遮る物のない絶景が!!

静かな瀬戸内海・志度湾に船が出ます。

途中の展望広場からは、西に屋島、北に小豆島、東にさぬき市大串半島を中心とした、瀬戸内海の風景を眺めることができます。




瀬戸内海の魅力の一つは多島美。そして島々の間を通る大小様々な船も。自然と人の営みが一体となった美しい瀬戸内海国立公園を、今年も紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。