中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

✿足摺ヤブツバキ保全シリーズ② メダケの活路

2016年10月11日
足摺宇和海国立公園 谷吉萌

秋だけど、まだまだ暑い土佐清水からこんにちは!


さてさて、先週に引き続きヤブツバキシリーズ、早速第2弾です。

前回ご紹介しました、足摺半島で繁殖している「メダケ」。

ヤブツバキ含む、他の植物の生長を妨げるほど増加しているんですが、

これを使ってなにかできないか・・・考えに考えました。


そして思いついたのが、「メダケで一本釣り」!

 足摺岬のメダケで竿を作り、

 餌は川や海の岸辺で、自分たちで調達する。

昔ながらの竹竿釣りをやってみよう!というイベント企画です。


11月に開催予定ですが、今回試験的に行ってみました。

まずは竹の調達。

あまり太すぎず、先がしなるメダケを探し、節を整えます。

先にしなり癖のついた良いメダケを選ぶ、さすがの釣り名人。


竹を持って、伊佐漁港へ

本当は磯や海釣りが楽しいのでしょうが、

今回は安全とアクセスのしやすさを優先して、漁港で行います。

糸と針をセットして、いざ、フィッシング開始!

が!魚影はちらほら見えているんですが、食いつきが悪い・・・

これでは釣りの楽しさが分からないのでは、と冷や汗。

ここで釣れたのはゲンナイ(イシモチ)でした。


気を取りなおして、足摺岬を挟んで反対側の漁港へ

一縷の望みをかけて、釣り糸を垂らすと、とれるとれる!

  

ゲンナイはもちろん、ニシキベラにオヤビッチャ、カゴカキダイなどなど

ここは活きが良いみたいで、カラフルな小魚もたくさんいます!


なぜこんなにも違うのか。潮か、時間帯か、場所か。

直前にもう一度下見をする必要はありそうですが、

とにもかくにも、なんとかイベント自体は開催できそうです。



満を持して告知!

****************************

「足摺メダケでいっぽん釣り!?」

足摺岬のメダケを使って、竹竿作り♪

えさを自分でとってきて、竹竿を使って釣り体験してみよう!

[日時] 11/12(土) 8:30-12:30

[募集人数] 15人

[参加費] 無料

[集合場所] 8:30に市役所

※当日はマイクロバスで移動します。

詳しくは、環境省土佐清水自然保護官事務所(0880-82-2350)まで

****************************


今回は「メダケ」を「釣り竿」にしてみるという試みですが、

他にも、建材や物干し竿はもちろん、笛やペンなどにも加工されるメダケ。

厄介者扱いせずに、うまく活用できる道を探していきたいですね。



おまけ

今回、思わぬモノを釣りそうになってしまいました。

なんだかわかりますか?