急に暑くなりました。
三瓶のふもとではユウスゲが綺麗に咲いています。

植栽活動によってかなり数は増え、花も大きく色も目立つのですが、
夕方にしか咲かないので素通りされてしまうことも多いかもしれません。
その他いまの時期に西の原周辺で簡単に観察できる野草

マイサギソウ ネジバナ
ツリガネニンジン コマツナギ

クララ チドメグサ
オオバギボウシ カセンソウ
もっともっとたくさんの種類が咲いてますよ!
今年に入ってから盗掘に関する情報も聞こえてきます。
花は撮るだけ、採っちゃだめです。
それでは台風に気を付けてお過ごしください。