中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

春といえば

2012年05月27日
広島
宮島パークボランティアの会では、
宮島東海岸に位置する入浜池の定点観測を行っています。
近年、松枯れなどの影響による山の保水力低下や
浜側の砂の堆積による海水流入の減少によって、
汽水池だった入浜池が淡水化してきています。
海水と淡水が入り交じる汽水池という貴重な場所でどのような変化があるのか、
池の水質、昆虫、周辺の植物調査を始めて、今年で5年目になります。
今回は植物班に同行しました。

新緑がきれいな季節となりましたが、
春といえば、植物も動物も繁殖の季節です!
普段は気づきませんが、入浜池後方の山を見ると至る所に
ツブラジイやコジイの花が最盛期を迎えていました。

[葉が隠れるほどの白い花はカリフラワーのよう…]

入浜池周辺でもウラジロガシが花を咲かせていました。
垂れ下がった長い花が雄花。


目をこらして見るほど小っこい花が雌花です。

[どんぐりになるのは雌花]

花粉症の原因にもなるアカマツも今が受粉の最盛期。

[マツの雄花]

[マツの雌花。後の松ぼっくり]

海岸では、広島県の準絶滅危惧種イワタイゲキも開花。
一見花のように見える黄色い部分は葉で、
先端に小さな花が咲いています。
ルーペがないと見えないほどでした…

[○が花の部分]


空ではミサゴが巣作りのためか、
枝のようなものを運んでいました。
ミサゴもこれからが繁殖の季節です。

[環境省準絶滅危惧種のミサゴも宮島では多く見られます]