中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

海開き

2011年07月06日
松山
すっきりしないお天気が続いていますが、みなさまお変わりありませんか。

7月1日、東予の桜井海岸で海開きの神事に出席してきました。



この日もあいにくの雨でしたが、東予野営場管理棟の通路を利用し、
無事に海開きを行うことが出来ました。
今年も例年並みに暑くなるとの予想。桜井海岸が安全で、行楽客でにぎわうことを祈願しました。

桜井海岸では様々な海浜植物が観察できます。
ハマゴウは砂浜や礫浜に地表を這って群生する落葉低木です。
花を咲かせるときには先端部が立ち上がって、高さ60㎝ほどになります。

囲んである部分:ハマゴウの群落


ハマゴウの花
淡青紫色の小さな花はちょうどこれから7~8月に見ごろを迎えます。

そのほかにも、ハマヒルガオ、ハマボウフウ、コマツヨイグサなどの植物が観察されました。それぞれ、ちょうど開花時期なのできれいな花を見ることが出来ます。
桜井海岸に遊びに来た際は、海水浴と一緒に浜辺の花を探してみてはいかがでしょう。

ハマヒルガオ


こちらは、蛇池湿地の様子です。

蛇越池

湿地植物の特徴でもある、食虫植物のモウセンゴケ科の植物や蛇池湿地に
生息するハラビロトンボなどを観察することが出来ました。

モウセンゴケ科の植物


ハラビロトンボ


梅雨が明けると動植物たちもより一層活発になります。
暑さに負けず、この夏も自然観察を楽しみませんか。