中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

ユウレイタケ 

2011年06月17日
広島
宮島の対岸にある標高693mの極楽寺山は国立公園に指定されています。
ここでは梅雨明けの7月頃と10月頃にきのこを多く見ることができます。
現在10月にきのこ観察会を計画中で
その下調べに行ってきました。

今の時期は少ないようですが、
それでも樹の根元を探してみると、
5~6種類は見つけることができました。

[どのきのこも愛らしい]

中でも一際目立っていたのがユウレイタケ。
といっても実はきのこの仲間ではなく、
歴とした被子植物です。
葉緑体を持たず、菌類の助けを借りて生活する腐生植物の仲間で
幽霊のようなきのこを思わせることからユウレイタケとも呼ばれることもありますが、
正式にはギンリョウソウ(銀竜草)といいます。

[林の中でも一目瞭然]

珍しい植物ではないのですが、
林の中で真っ白い植物を見つけると
何故かテンションが上がります。
梅雨の時期に腐葉土が多い林床などで見られます。
ユウレイタケを見てみたい!という方は今の時期に探してみてください。

[薄暗い中でみるとまさにユウレイタケに見えそうです]

[花の中には雌しべ1本に雄しべ10本]

その年の雨量によっても異なるようですが
極楽寺山で見られるきのこは多い時期でおよそ100種類!
どんなきのこが見られるか今から観察会が楽しみです♪


[蛇の池の睡蓮も今が見頃です!]