中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

宇和海のサンゴ食害生物駆除

2010年09月29日
土佐清水
愛媛県の補助事業で、宇和海海中公園サンゴ礁保護対策事業が行われています。
事務局が愛南町にある宇和海海中資源保護対策協議会により、平成3年からサンゴを食べるヒメシロレイシガイダマシやオニヒトデの駆除を実施しています。


今年は9月中旬より11日間行われており、9月27日に同行させていただきました。
この日はあいにくの天気で雨、しかし、駆除するダイバーにとっては海中作業なので問題なし。
愛南町の西海支所より出発し、ダイバー6名、船員2名、役場より1名が船に乗り込み、この日は当木島周辺へ。

頼もしい駆除実施ダイバーたち

準備のできたダイバーたちは、それぞれ駆除用器具を手に海へと潜水。
年々、宇和海側ではあまり見られなかったオニヒトデも徐々に駆除数が増えてきているようです。



駆除されたオニヒトデとヒメシロレイシガイダマシ

この日は当木島・烏帽子碆の2箇所で行われ、駆除数はオニヒトデ61匹、ヒメシロレイシガイダマシ約2.5kgでした。

また、今年は全国的に暑い日々が続き、大きな台風も来ていないためか、海水温が上がりサンゴの白化現象が起きていると耳にします。
足摺宇和海も例外ではありません。

サンゴの白化の様子

この日船上からも、サンゴの白化現象が確認できました。
まるでサンゴが海中でライトアップされているかのように浮き上がり、その範囲の広さにも驚かされました。


「日本のいのち、つないでいこう!COP10まで19日前」
COP10実行委員会のHP http://www.cop10.jp/aichi-nagoya/
生物多様性ホームページ http://www.biodic.go.jp/biodiversity/