
アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]
仙酔島海岸線歩道開通式
2010年05月19日
広島
大変ご報告が遅くなってしましましたが、
先月9日、福山市鞆の浦沖合にある仙酔島の海岸線歩道が
6年ぶりに開通しました!
2004年の台風で大打撃を受け、
海岸線歩道一帯が崩壊したため、通行止めとなっていました。
当日、開通式を実施。
今後事故などがないよう、安全祈願をしました。

[安全祈願祭]
田ノ浦~彦浦の海岸線歩道は
世界的にも珍しい五色岩や県指定天然記念物仙酔層などを見ることができます。
(私は三色くらいしか見つけられないのですが・・)
また、彦浦の先には島の最南端烏ノ口岬に続く遊歩道があります。
この遊歩道の入り口も崩壊していましたが、同時に開通!
外洋に面した岬では朝日、夕日を臨む絶景スポットとなっています。
今まで山側の遊歩道のみで
仙酔島の見所が半分となっていましたが、
これから行楽シーズンです。
是非砂浜や磯など海側の遊歩道を通って
仙酔島を満喫してください!

[渡り初め]

[五色岩:日本で見られるのはここだけだそうです]

[彦浦:閃きの門と言われています]
先月9日、福山市鞆の浦沖合にある仙酔島の海岸線歩道が
6年ぶりに開通しました!
2004年の台風で大打撃を受け、
海岸線歩道一帯が崩壊したため、通行止めとなっていました。
当日、開通式を実施。
今後事故などがないよう、安全祈願をしました。
[安全祈願祭]
田ノ浦~彦浦の海岸線歩道は
世界的にも珍しい五色岩や県指定天然記念物仙酔層などを見ることができます。
(私は三色くらいしか見つけられないのですが・・)
また、彦浦の先には島の最南端烏ノ口岬に続く遊歩道があります。
この遊歩道の入り口も崩壊していましたが、同時に開通!
外洋に面した岬では朝日、夕日を臨む絶景スポットとなっています。
今まで山側の遊歩道のみで
仙酔島の見所が半分となっていましたが、
これから行楽シーズンです。
是非砂浜や磯など海側の遊歩道を通って
仙酔島を満喫してください!
[渡り初め]
[五色岩:日本で見られるのはここだけだそうです]
[彦浦:閃きの門と言われています]