
アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]
沖ノ島(宿毛市) 地域活性化とは・・・
2010年04月24日
土佐清水
宿毛市にも沖ノ島があります。
大月町の柏島の奥にに見える周囲17kmほどの島です。

写真上:大月町からみた沖ノ島
写真下:沖ノ島からみた大月町方面
その宿毛市の離島“沖ノ島”へ4月24日行ってきました。
この沖ノ島は人口300人弱程。
1日2便ある定期船にのり、約2時間で島へ行くことができます。
とはいえ、天候の影響で欠航になることもしばしばです。
島に近づくと、海の碧さと谷合いに所狭しと並ぶ石垣が目に飛び込んできます。

島内の石垣の町並み 母島(もじま)

周囲の海を見れば・・・この碧さ
島内の園地には、トイレ・あずまや・展望所・炊事場などがあります。
ゆっくり1泊2日キャンプをしながら海に山にと島内をめぐるのも楽しそうです。

沖ノ島にある園地、360°見渡せます
そんな沖ノ島で、昨年度末に行われた地域活性化のためのアートプロジェクト。
地域活性は皆が望んでいることでもあります。
様々な方々がいて様々なアイディアを駆使し、形となる。
その方法は色々あり、それが別の見方を生み出してしまうこともあります。

地域活性化のためのイベント、意見は様々
自然や芸術に対する感じ方は皆様々です。
賛同する人もいればそうでない人がいるのも当然のことです。
しかし、地域活性は大事なこと。
皆で合意を図りながら、着実に浸透していくような小さな変化の積み重ねの中で地元が活きていければ・・・と思います。
大月町の柏島の奥にに見える周囲17kmほどの島です。

写真上:大月町からみた沖ノ島
写真下:沖ノ島からみた大月町方面
その宿毛市の離島“沖ノ島”へ4月24日行ってきました。
この沖ノ島は人口300人弱程。
1日2便ある定期船にのり、約2時間で島へ行くことができます。
とはいえ、天候の影響で欠航になることもしばしばです。
島に近づくと、海の碧さと谷合いに所狭しと並ぶ石垣が目に飛び込んできます。
島内の石垣の町並み 母島(もじま)
周囲の海を見れば・・・この碧さ
島内の園地には、トイレ・あずまや・展望所・炊事場などがあります。
ゆっくり1泊2日キャンプをしながら海に山にと島内をめぐるのも楽しそうです。
沖ノ島にある園地、360°見渡せます
そんな沖ノ島で、昨年度末に行われた地域活性化のためのアートプロジェクト。
地域活性は皆が望んでいることでもあります。
様々な方々がいて様々なアイディアを駆使し、形となる。
その方法は色々あり、それが別の見方を生み出してしまうこともあります。
地域活性化のためのイベント、意見は様々
自然や芸術に対する感じ方は皆様々です。
賛同する人もいればそうでない人がいるのも当然のことです。
しかし、地域活性は大事なこと。
皆で合意を図りながら、着実に浸透していくような小さな変化の積み重ねの中で地元が活きていければ・・・と思います。