
アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]
佐田岬灯台周辺が再整備されました!
2010年04月23日
松山
こんにちは、松山ARです。
松山自然保護官事務所は保護官がこの春で交代し、気持ちも新たに新年度を始動しました。
しかし、なかなか「春」らしい日が続かない今年のお天気。
出張もお天気のご機嫌を伺いながらです。
さて、保護官との現地の確認や関係各所への挨拶・業務打合せが続く日々ですが、
先日訪れた四国最西端・佐田岬(さだみさき)では、昨年度、町により駐車場付近のトイレや展望台などがが再整備され、工事が完了していました。
ヤブツバキが生い茂る椿山展望台。
手すりも新たに設置されました。

階段を登った先は・・・

木製のデッキができた椿山展望台

以前はこのような感じでした(2010年1月)。
その他、遊歩道の階段に手すりがつけられたり、看板が新しく立てられたりと、歩きやすく、また楽しみやすくなっています。
よいお天気の日には、四国最西端へ足を伸ばして遊びに行きませんか?
松山自然保護官事務所は保護官がこの春で交代し、気持ちも新たに新年度を始動しました。
しかし、なかなか「春」らしい日が続かない今年のお天気。
出張もお天気のご機嫌を伺いながらです。
さて、保護官との現地の確認や関係各所への挨拶・業務打合せが続く日々ですが、
先日訪れた四国最西端・佐田岬(さだみさき)では、昨年度、町により駐車場付近のトイレや展望台などがが再整備され、工事が完了していました。
ヤブツバキが生い茂る椿山展望台。
手すりも新たに設置されました。

階段を登った先は・・・

木製のデッキができた椿山展望台

以前はこのような感じでした(2010年1月)。
その他、遊歩道の階段に手すりがつけられたり、看板が新しく立てられたりと、歩きやすく、また楽しみやすくなっています。
よいお天気の日には、四国最西端へ足を伸ばして遊びに行きませんか?