
アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]
土佐清水市観光開き
2010年01月12日
土佐清水
1月12日、「土佐清水市観光開き」「土佐清水ジョン万次郎くろしお社中」落成記念式典が「海の駅あしずり」にて行われました。
昨年の4月からの山開き・海開きに続き、今回は「観光開き」です。
自然保護官が出席予定でしたが、今回は不在のため代理で出席してきました。

土佐清水サテライト会場「海の駅」
まずは、宮司による祝詞や各代表者による玉串奉奠、関係者挨拶などの安全祈願のための神事。
続いて、「土佐清水・ジョン万次郎くろしお社中」落成記念式典。

観光開き式典
ここでは、「“龍馬伝”をいい機会に高知県の観光をみんなで盛り上げていこう」という熱い意気込みが感じられる各代表の挨拶がありました。
高知県知事代理や議員、土佐清水市長などの熱い想いをベースに、みんなが一丸となって盛り上げて行きたいですね。
最後は、内覧会です。

「ジョン万次郎くろしお社中」内覧会
龍馬伝のサテライト会場のひとつとして、改修するためにしばらく休業していた海の駅。その事前お披露目の意味もあります。
建物の中も新しく生まれ変わりました。
ここでは、龍馬伝とジョン万次郎関係の展示品が並んでいます。
1月16日(土)からいよいよオープン!
詳しくは、下記をご覧ください。
(土佐清水ジョン万次郎くろしお社中 http://www.johnmung.info/ )
昨年の4月からの山開き・海開きに続き、今回は「観光開き」です。
自然保護官が出席予定でしたが、今回は不在のため代理で出席してきました。
土佐清水サテライト会場「海の駅」
まずは、宮司による祝詞や各代表者による玉串奉奠、関係者挨拶などの安全祈願のための神事。
続いて、「土佐清水・ジョン万次郎くろしお社中」落成記念式典。
観光開き式典
ここでは、「“龍馬伝”をいい機会に高知県の観光をみんなで盛り上げていこう」という熱い意気込みが感じられる各代表の挨拶がありました。
高知県知事代理や議員、土佐清水市長などの熱い想いをベースに、みんなが一丸となって盛り上げて行きたいですね。
最後は、内覧会です。
「ジョン万次郎くろしお社中」内覧会
龍馬伝のサテライト会場のひとつとして、改修するためにしばらく休業していた海の駅。その事前お披露目の意味もあります。
建物の中も新しく生まれ変わりました。
ここでは、龍馬伝とジョン万次郎関係の展示品が並んでいます。
1月16日(土)からいよいよオープン!
詳しくは、下記をご覧ください。
(土佐清水ジョン万次郎くろしお社中 http://www.johnmung.info/ )