中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

大山紅葉情報【大休峠・矢筈ヶ山】

2009年10月23日
米子
こんにちは!
昼間と朝晩の気温差がかなり出てきました。
大山ではこの寒暖の差で今年の紅葉は1週間ほど早いようです。
今回は紅葉時期の大山のおすすめルートを紹介したいと思います。

今回紹介するのは矢筈ヶ山です。
矢筈ヶ山へは様々なルートがありますが今回は中国自然歩道の川床~大休峠間を経由するルートです。

21日にこのルートの巡視を行ったのですが、
出発地点の川床の紅葉状況は3割程度。
ちょっと時期が早かったかなぁ、と思いつつどんどん進んでいきました。
1時間程度進むとだんだん周囲も色づいてき、あちらこちらから鳥たちのさえずりが聞こえました。
この中国自然歩道はかつての大山寺と倉吉方面を結ぶ参拝道の一部です。
歩道を進んでいくと、大山寺信仰を篤さを物語る石畳の道が現れます。


◎慶長年間(1600年頃)に付近の村人によって寄進されたそうです。

大休峠までは約1時間半の道のりで、途中急な坂もありますが、なだらかな道が続きます。
大休峠は川床、矢筈ヶ山、大山滝、ユートピアへの登山道の合流地点です。
ここまでくると紅葉はずいぶんと進みちょうど良い頃合いのようでした。

大休峠から矢筈ヶ山までは約1時間ですが始めに急な上り坂があります。しかし途中に見ることの出来る紅葉は、はっとするほど綺麗でした!


◎矢筈ヶ山に向かう途中。ブナの白い樹皮と紅葉のコントラストがすごく綺麗でした。

そして、矢筈ヶ山に登る人たちの目当てといえば、山頂からの眺望!大山、烏ヶ山、小矢筈、甲ヶ山と個性豊かな山容の山を見ることが出来ます。
中でも山頂から見える小矢筈はものすごいインパクトです!
是非是非実際に見てもらいたい光景でした。


◎矢筈ヶ山山頂から小矢筈
遠く、人が登っているのが見えました。

今年の大山の紅葉はどうやら今週末がピークのようです。
週末、大山にもみじ狩りにきてはいかがでしょうか?

*************************
お知らせ

大山頂上の水洗トイレ2基は10月20日から来年4月下旬まで冬期閉鎖中です。
非水洗トイレ1基は使用可能ですが混雑が予想されますので、
トイレは登山前に済ますようお願いします。

臨時開放
平成21年10月24日・25日・31日、11月1日・3日
午前10時~午後1時(約3時間)