
アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]
鹿島上陸
2009年05月14日
土佐清水
鹿島へ行ってきました。

動物の島“鹿島”
上陸ができるのは本来夏のみ。
今回は役場の方にご協力いただき、特別にシーズン前の鹿島に上陸させてもらいました。
上陸早々に、サルがのんびりとした感じで出迎えてくれました。
気がつけば、周りはサルやシカの糞だらけ・・・。
さすが無人島、動物の島“鹿島”です。

島中には動物の痕跡が・・・
シーズン前と言うこともあり、展望台までの道は倒木などもありましたが、遊歩道に沿ってアオギリ群落の中を上っていけば、島ならではの絶景が広がります。

展望台から東を望む
潮の干満による不思議な波の動きをみたり、動物の痕跡もみることができます。運が良ければ、林内でシカやサルにも遭遇するかも・・・。
鹿島へは、定期船を使って行くことができます。
また鹿島の周囲には、宇和海海中公園地区が広がっています。
海中展望船に乗れば、船にいながら海中のサンゴや魚を手軽に観察することができます。
夏には、シュノーケルや海水浴でにぎわうことでしょう。
また季節に合わせたプログラムを鹿島で開催しているようです。
詳しくは愛南町のホームページにて案内をしていますのでご覧ください。
http://www.town.ainan.ehime.jp/sight_spot/1_04_kasima.html
動物の島“鹿島”
上陸ができるのは本来夏のみ。
今回は役場の方にご協力いただき、特別にシーズン前の鹿島に上陸させてもらいました。
上陸早々に、サルがのんびりとした感じで出迎えてくれました。
気がつけば、周りはサルやシカの糞だらけ・・・。
さすが無人島、動物の島“鹿島”です。

島中には動物の痕跡が・・・
シーズン前と言うこともあり、展望台までの道は倒木などもありましたが、遊歩道に沿ってアオギリ群落の中を上っていけば、島ならではの絶景が広がります。
展望台から東を望む
潮の干満による不思議な波の動きをみたり、動物の痕跡もみることができます。運が良ければ、林内でシカやサルにも遭遇するかも・・・。
鹿島へは、定期船を使って行くことができます。
また鹿島の周囲には、宇和海海中公園地区が広がっています。
海中展望船に乗れば、船にいながら海中のサンゴや魚を手軽に観察することができます。
夏には、シュノーケルや海水浴でにぎわうことでしょう。
また季節に合わせたプログラムを鹿島で開催しているようです。
詳しくは愛南町のホームページにて案内をしていますのでご覧ください。
http://www.town.ainan.ehime.jp/sight_spot/1_04_kasima.html