中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [中国四国地区]

大山トイレマナーアップキャンペーン

2008年09月30日
米子
 9月1日から鳥取県は、登山者の大山での頂上トイレ使用や大山の自然環境を大切に利用してもらうためのマナーやモラルの向上を図るため、「大山トイレマナーアップキャンペーン」をスタートしました。それに関連して、9月28日に頂上トイレ浄化槽にたまった汚泥のキャリーダウンが行われました。当事務所からはわたしは別のイベントに参加していたため参加できませんでしたが、保護官が参加しましたのでその様子を紹介したいと思います。

 大山の頂上避難小屋のトイレは、太陽光、風力による電力を使用し、し尿分解を促進する先進的なエコトイレとして2002年に供用が開始されました。そして供用開始から6年あまりたった現在、沈殿分離槽には約3.8立方メートルもの汚泥が蓄積されています。そのため、今回浄化槽機能の低下を防ぐため、キャリーダウンボランティアを募り蓄積された汚泥の人力運搬が行われました。
 ボランティアによる人力運搬は全国でもまれだということでしたが、今回のキャリーダウンには事前参加申し込みされた方が350名、当日参加、駐車場受付の方が約30名、頂上受付が約60名、スタッフをあわせると約500名もの人が参加しました。参加者は地元の鳥取、岡山、島根、遠くは東京からと様々な地域から多くの参加があったようです。
 参加者は頂上で汚泥を入れたボトル(2リットル)を受け取り下山。今回のキャリーダウンでは約1トンが人海戦術で担ぎ下ろされました。鳥取県では来年度以降もこの活動を続ける予定だそうです。


◎ボランティア受付(大山博労座駐車場)


◎頂上でのボトルの受け渡し
奥に見えている黄色のタンクが沈殿分離槽

========================

◎大山のトイレマナー5ヶ条◎
1.登山に備えて前日の体調を整えましょう。
2.登山前には用便をすませましょう。
3.登山時には携帯トイレを持参しましょう。
4.頂上トイレは大切に使用しましょう。
  (トイレの使用は最小限にしましょう)
5.ゴミは持ち帰りましょう。