【終了】「地域脱炭素創生ネットワーキングイベントin愛媛」 への民間事業者の参加募集について

令和5年1月18日
 この度、地域脱炭素に取組みたい地方公共団体と、脱炭素に関する豊富な経験等を有する民間事業者等との間で人的ネットワークを構築し、地域脱炭素を推進していくことを目的としたネットワーキングイベントを開催します。つきましては、本イベントへの参加を希望する民間事業者を募集いたします。

1. 概要

 以下の別紙「地域脱炭素創生ネットワーキングイベントin愛媛」を御参照ください。
 別紙「地域脱炭素創生ネットワーキングイベントin愛媛」

2. 日程

 令和5年2月13日(月)
  第一部 13:00~13:50
  第二部 14:00~16:00
  放課後タイム  16:00~16:30(※任意)

3. 場所

 現地開催+オンライン開催
 【現地】ホテル古湧園 遥 コンベンションホール
     愛媛県松山市道後鷺谷町1-1
 【オンライン】ZOOM ※オンラインは第一部のみ

4. 実施体制

 共催 中国四国地方環境事務所四国事務所、愛媛県 
 後援 ローカルSDGs四国
 運営 有限責任監査法人トーマツ

5. プログラム(予定)

 【第一部】
  1.開会・挨拶(中国四国地方環境事務所四国事務所)
  2.地域脱炭素創生について(中国四国地方環境事務所四国事務所)
  3.脱炭素活動の事例報告(邑南町)
  ※脱炭素先行地域計画提案書 https://www.env.go.jp/content/000058645.pdf
 
 【第二部】
  4.地方公共団体ピッチ
    ※各地方公共団体より脱炭素にかかわる課題、脱炭素の取組内容、マッチングを希望
    する民間事業者や分野、商品や技術等についてご説明いただきます。
  5.ネットワーキング会
    ※ピッチいただく地方公共団体(6団体程度)それぞれのブースを設け、そこに民間
    事業者等が訪問し対話する形を想定しています。
  6.本日の振り返り・閉会

 【放課後タイム】
  ※任意参加

6. 第二部ピッチ地方公共団体

 【参加地方公共団体】
  愛媛県内の地方公共団体6団体程度

 【脱炭素に係る課題】
  ・太陽光以外の再エネ導入が難しい。
  ・系統容量の空きがない。
  ・地域課題と絡めた脱炭素に係る施策を検討しているが難しい。
  ・脱炭素に関する専門的知見に乏しく、課題解決に向けた取組みの足掛かりが見えてこない。
  ・再エネ導入計画を策定したが実際の導入に向けて、どのように取組を進めていけばよいのか
   分からない。
  ・市民、事業者の機運醸成
  ・専門的知識、経験の不足
  ・職員不足
  など

 【脱炭素の取組事例】
  ・地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業
   (第1号事業の1、第1号事業の3)の活用
  ・実行計画(事務事業編)改訂、実行計画(区域施策編)策定
  ・オフサイトPPAの検討
  ・ZEH、エネファーム、蓄電池への補助
  ・太陽光パネルの設置や、新築する公共施設のZEB化。
  など

 【マッチングを希望する事業者や技術】
  ・他の地方公共団体へ脱炭素に係る先進的な取組(ESCO事業、PPA事業、公共施設のZEB化等)
   を共同で取り組まれている事業者
  ・木質バイオマス発電や風力発電の導入実績を有する事業者
  ・電力の小売業に関する分野について
  ・CCS、CCUSに関する情報について
  ・地域資源(地下水、森林等)を活かした省エネや再エネ導入について
  ・市民、事業者向けの省エネや再エネ導入に関する啓発、商品について
  ・地域マイクログリッドの構築やPPAモデルによる太陽光発電の導入
  ・木質以外のバイオマス資源を活用した再エネ導入(農業系、生ごみ、し尿など)
  ・小水力発電
  ・地域内の移動・交通システムにかかる脱炭素化
  ・太陽光発電設備、PPA事業、ZEB、ブルーカーボン
  など

7. 参加申し込み方法

 下記URLより申込みフォームに必要事項を入力し、お申込みください。
 【申込みフォーム】https://forms.office.com/e/Fi1A9pmTfU
  ・会場参加は、第一部、第二部の両方に参加する事業者のみとなります。第一部のみの参加は
   オンライン視聴となります。
  ・同一事業者内から複数人で参加される場合は、個々でお申し込みください。
  ・会場の人数制限に合わせて、同一事業者内の参加人数の調整や参加事業者を選定させていた
   だく場合がございます。
  ・参加料は無料です。

   また、第二部へ参加希望の事業者は、個々での申込みフォームの御入力に加え、代表者が
  下記のエントリーシートを御提出ください。
  ・民間事業者向けエントリーシート
   ※エントリーシートは、第二部ネットワーキング会に参加する地方公共団体側に共有され
    ます。 
  【提出先】 datsutanso_shikoku@tohmatsu.co.jp
  【提出期限】令和5年1月31日(火) 17:00必着

8. お問い合わせ先

 本イベントの申込みや参加方法、内容等で御不明な点がございましたら、事務局まで
 お問い合わせください。
 【事務局】有限責任監査法人トーマツ
 【担当者】柴田、飛奈、矢田
 【メール】datsutanso_shikoku@tohmatsu.co.jp(推奨)
 【電話】080-4601-0478(柴田)

9. その他

 駐車場はございますが、当日は他の宿泊客などもおりますため、もし満車の場合は恐れ入り
 ますが、近隣に複数コインパーキングがございますのでそちらに駐車いただくようお願い申
 し上げます。

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER