中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

【募集】令和6年度中国地区「官庁Watching」事前予約のご案内について(中国四国地方環境事務所)

【募集】令和6年度中国地区「官庁Watching」事前予約のご案内について(中国四国地方環境事務所)

 中国四国地方環境事務所では、令和7年3月に実施される人事院中国事務局主催の「令和6年度中国地区『官庁Watching』」に参加します。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。

1.組織紹介

 中国四国地方環境事務所は、環境省の地方支分部局の一つで、中国地方(鳥取県、島根県、山口県、広島県、岡山県)・四国地方(香川県、徳島県、愛媛県、高知県)の9県を管轄している管区機関です。
 日頃から関係機関と連携しつつ、脱炭素や地球温暖化対策、資源循環、環境教育・環境保全活動の推進、公害・化学物質対策、自然環境の保全、国立公園の保護と利用、野生生物の保護管理、自然環境保全のための施設整備など様々な施策を展開しています。

2.日時

(オンライン方式) 令和7年3月4日(火)、5日(水)
           第1回  9:30~10:30
           第2回 11:00~12:00
           第3回 13:30~14:30
           第4回 15:00~16:00
 
(対面方式) 令和7年3月6日(木)、7日(金)
           第1回 10:00~11:15
           第2回 13:30~14:45
           第3回 15:15~16:30

  ※説明内容は全て同じものになります。
  ※事務系(行政中国地域・行政四国地域)・技術系(全区分)に関する内容を説明します。

3.対象職種

 一般職(大卒程度)

4.実施内容

 業務説明、職員の働き方の紹介、質疑応答を実施します。

5.携行品(対面方式へご参加される方のみ)

 顔写真付の身分証明書、筆記用具

6.実施場所等

(オンライン方式)
 WEB会議システム(Cisco Webex Meetings)を使用して行います。インターネットに接続可能なPCをご準備ください。スマートフォン・タブレットからもご参加いただけますが、アプリのダウンロードが必要になります。
 参加方法等の詳細については、メールにてご連絡いたします。
 
(対面方式)※待機場所の都合上開始10分前に会場へお越し下さい。
 ○中国四国地方環境事務所 会議室
  岡山市北区下石井1丁目4番1号 岡山第2合同庁舎11階

・1階受付にて入館者受付票を記入し、一時通行証を発行の上、会場へお越しください。
 

7.申込方法

参加希望される際は、メールにて予約を行ってください。
令和7年2月7日(金)10時受付開始、2月26日(水)17時受付終了
 ○予約用メールアドレス:tyuushikoku-soumuline@env.go.jp
  ※予約の際は、下記事項をお知らせいただきますようお願いいたします。
   メール件名:令和6年度中国地区「官庁Watching」の申込み
   メール本文:(1)氏名
         (2)携帯電話番号
         (3)参加希望日及び時間(3件まで)
         (4)回答連絡用メールアドレス(予約用メールアドレスに送信したものと別の場合)
  ※原則1人1回限りの参加とさせていただきます。
  ※予約をキャンセルする場合は、必ず連絡してください。
  ※受付完了メールの送付については申込みから数日いただく場合がございます。
   また、土日は返信できませんので、ご了承ください。
  ※参加希望多数の場合は、途中で受付を締め切らせていただく場合があります。
  ※オンライン開催時に接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

8.問い合わせ先

中国四国地方環境事務所総務課 清水(しみず)
電話:086-223-1577