宮島地区パークボランティアを募集します!
瀬戸内海国立公園は昭和9年に日本で最初に指定された国立公園の一つで、来年で指定90周年を迎えます。
全島が国立公園に指定されている宮島では、環境省の呼びかけで平成12年に宮島地区パークボランティアの会が発足しました。宮島特有の植生や歴史を多くの人に知ってもらいたいという思いから、自然観察会を開催したり、海岸清掃や環境整備など環境保全活動を行ったりと、現在約40名のパークボランティアが活動しています。
この度、一緒に活動いただける仲間を募集することになりました。宮島の自然や歴史、環境保全に関心があり、国立公園を訪れる人々にその良さを伝えたいという意思をお持ちの方は私たちと一緒に活動しませんか?ご応募お待ちしています。
全島が国立公園に指定されている宮島では、環境省の呼びかけで平成12年に宮島地区パークボランティアの会が発足しました。宮島特有の植生や歴史を多くの人に知ってもらいたいという思いから、自然観察会を開催したり、海岸清掃や環境整備など環境保全活動を行ったりと、現在約40名のパークボランティアが活動しています。
この度、一緒に活動いただける仲間を募集することになりました。宮島の自然や歴史、環境保全に関心があり、国立公園を訪れる人々にその良さを伝えたいという意思をお持ちの方は私たちと一緒に活動しませんか?ご応募お待ちしています。
1.活動内容
瀬戸内海国立公園宮島地区において、観察会での自然解説、美化清掃や園地の環境整備、調査研究およびそれらの情報発信などを行います。
主な活動内容は以下のとおりです。
・自然観察会等の自然解説活動
・パンフレットの作成・配布・掲示等の普及啓発活動
・美化清掃・園地の環境整備等の環境整備活動
・自然環境の状況調査等の調査研究活動
・研修会・セミナー開催等の自己啓発活動
※詳しい活動内容についてはこちらをご覧ください。
宮島地区パークボランティアの会HP https://miyajimapv.episode.jp
主な活動内容は以下のとおりです。
・自然観察会等の自然解説活動
・パンフレットの作成・配布・掲示等の普及啓発活動
・美化清掃・園地の環境整備等の環境整備活動
・自然環境の状況調査等の調査研究活動
・研修会・セミナー開催等の自己啓発活動
※詳しい活動内容についてはこちらをご覧ください。
宮島地区パークボランティアの会HP https://miyajimapv.episode.jp
2.応募要件
国立公園の環境保全に関心があり、次の①~③のいずれかの活動への参加を希望する方であれば、知識・経験を問いません。
・宮島の動植物や歴史などに興味・関心があり、その良さを伝えたい方
・環境問題に関心があり、登山道清掃や海岸清掃に参加したい方
・国立公園を訪れる人に気持ちよく利用してもらうため、園地の環境整備に参加したい方
なお、次の項目については全てに該当することを募集要件とさせていただきます。
・自然とのふれあい及び環境学習に関心を持ち、環境保全・自然観察等に理解を示すものであること。
・18歳以上であること。
・活動に参加出来るだけの体力を有すること。
・活動趣旨に賛同し、令和6年度より宮島地区パークボランティアとして積極的に活動できること。
・パークボランティア養成研修(4.に記載)に必要回数以上参加できること。
・土・日曜日に活動できること。
・メールまたはFAXでの連絡ができること。
・宮島の動植物や歴史などに興味・関心があり、その良さを伝えたい方
・環境問題に関心があり、登山道清掃や海岸清掃に参加したい方
・国立公園を訪れる人に気持ちよく利用してもらうため、園地の環境整備に参加したい方
なお、次の項目については全てに該当することを募集要件とさせていただきます。
・自然とのふれあい及び環境学習に関心を持ち、環境保全・自然観察等に理解を示すものであること。
・18歳以上であること。
・活動に参加出来るだけの体力を有すること。
・活動趣旨に賛同し、令和6年度より宮島地区パークボランティアとして積極的に活動できること。
・パークボランティア養成研修(4.に記載)に必要回数以上参加できること。
・土・日曜日に活動できること。
・メールまたはFAXでの連絡ができること。
3.募集人数
10名程度
4.パークボランティア養成研修の実施
パークボランティアへの正式な登録にあたり、養成研修を下記の日時で実施する予定です。
追加募集に応募される方は第1回(参加必須)を含み、全8回のうち3回以上の参加が必要となります。
※第1回で野外活動保険代(8日分)として1300円程度を徴収します。
途中で研修を中断した場合も返金できませんので予めご了承ください。
追加募集に応募される方は第1回(参加必須)を含み、全8回のうち3回以上の参加が必要となります。
※第1回で野外活動保険代(8日分)として1300円程度を徴収します。
途中で研修を中断した場合も返金できませんので予めご了承ください。
日程 | 内容 | |
第1回 (必須) |
10月28日(土) | 講習(自然公園及びパークボランティア制度) スカイ歩道(包ヶ浦~紅葉谷自然歩道)整備・清掃作業 |
第2回 | 11月18日(土) | 公募観察会下見(山辺の小径~紅葉谷公園) |
第3回 | 12月2日(土) | 島外観察(元宇品) |
第4回 | 12月16日(土) | 弥山登山道清掃作業 |
第5回 | (令和6年)1月8日(月) | 新春弥山登山 |
第6回 | 2月3日(土) | 野鳥観察(地御前) |
第7回 | 2月17日(土) | 入浜池定点観察会及び維持管理作業 |
第8回 | 3月16日(土) | 鷹ノ巣高砲台跡地清掃・整備作業 |
5.応募方法
添付の登録用紙に必要事項を記入し、郵送またはメールにてお申し込みください。
※応募多数の場合は、書類選考により人数調整させていただく場合がございます。
※お申込み後、養成研修の詳細をお知らせします。
※応募多数の場合は、書類選考により人数調整させていただく場合がございます。
※お申込み後、養成研修の詳細をお知らせします。
6.応募締切
令和5年10月2日(月)必着
7.応募・問合せ先
環境省中国四国地方環境事務所 広島事務所(担当:大高下)
〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎3号館1階
TEL (082)223-7450 FAX (082)211-0455
メールアドレス:MOE-HIROSHIMA@env.go.jp
〒730-0012 広島市中区上八丁堀6-30 広島合同庁舎3号館1階
TEL (082)223-7450 FAX (082)211-0455
メールアドレス:MOE-HIROSHIMA@env.go.jp