中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

報道発表資料

2019年02月18日
  • 開催案内

外来種講習会「冬でもできるオオキンケイギク対策」の開催について

 大山隠岐国立公園隠岐管理官事務所では、大山隠岐国立公園及びその周辺の生態系保全のため、隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会と連携し、地域の団体や住民、学生の方々とともに外来種の防除活動を進めています。

 今回は、冬でもできる外来種対策!として、特定外来生物に指定されているオオキンケイギクの講習会と抜取り作業を実施します。冬だからこそできることを見つけていきましょう。

1 名称

外来種講習会「冬でもできるオオキンケイギク対策」

2 日時・場所

平成31年3月9日(土) 10時00分~12時00分 

駆除作業実施場所:八尾川河川敷(カッパ公園―日吉橋)

集合場所:隠岐の島町図書館研修室

3 内容(詳細は別添チラシ参照)

外来種講習・抜き取り作業、隠岐高校生徒の成果発表

4 申込方法(詳細は別添チラシ参照)

受付期間:2月18日(月)から3月7日(木)まで

「13申込先」に電話またはFAXでお申し込み下さい。

5 定員

20名程度

6 参加費

無料

7 服装・持ち物

服装:動きやすい服装(長袖長ズボン)、防寒着、サンダル不可

持ち物:作業用手袋、飲み物、雨具

8 雨天時の対応

小雨決行、荒天時は翌日10日(日)に順延

変更の場合は、原則として当日8:30までにご連絡します。

9 主催

隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会

10 共催

隠岐の島町図書館、中国四国地方環境事務所 大山隠岐国立公園隠岐管理官事務所

11 協力

島根県立隠岐高等学校、隠岐の島町環境課

12 添付資料

外来種講習会「冬でもできるオオキンケイギク対策」チラシ[PDF:1.25MB]

13 申込先(イベントの申込・問い合わせ)

隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会(担当:丸田)

 〒685-8601 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24

E-mail: info@oki-geopark.jp

Tel: 08512-3-1321 Fax: 08512-3-1322

14 連絡先

○外来種について

 大山隠岐国立公園隠岐管理官事務所(担当:湯澤)

〒685-0016 島根県隠岐郡隠岐の島町城北町55 

 Tel: 08512-2-0149 Fax: 08512-2-0150

○関連図書・会場について

 隠岐の島町図書館(担当:住田)

〒685-0014 島根県隠岐郡隠岐の島町西町吉田の二 17

 Tel: 08512-2-2341 Fax: 08512-2-9198

【オオキンケイギクについて】

 オオキンケイギクは北米原産の多年草で、5月~7月にかけて黄色のコスモスに似た花を咲かせます。強靱でよく生育することから、かつては工事の際の法面緑化に使用されたり、苗が販売されたりしていました。しかし、あまりに強く、いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪い、周囲の環境を一変させてしまうため、平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定され、生きたままの運搬や栽培、譲渡などが原則として禁止されました。

和名:オオキンケイギク学名Coreopsis lanceolate

科名:キク科

原産地:北アメリカ特徴キク科の多年生草本で、高さは30㎝~70㎝程度になる。

開花期は5~7月、とても強靱で繁殖力が強く、かつて観賞用・緑化用として国内に導入され、道路の法面緑化等に使用されていたほか、ポット苗で園芸植物としても流通していた。

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。