中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

長期低炭素ビジョン小委員会地方ヒアリング(岡山会場)の開催について

2016年12月21日

<開催案内>長期低炭素ビジョン小委員会地方ヒアリング(岡山会場)の開催について

 環境省では、パリ協定等で2020年までに今世紀半ばの長期の低炭素戦略の提出を招請されていること等から、2050年及びそれ以降の低炭素社会の構築に向け、中央環境審議会地球環境部会長期低炭素ビジョン小委員会において、関係者からのヒアリングを実施しています。

 地方の人口減少や高齢化、地域資源の劣化等の課題と温室効果ガスを同時解決する方策について検討するため、中国四国地域(岡山市)において地方公共団体からヒアリングを実施します。

 多くのみなさまの御参加をこころよりお待ちしております。

1.開催日時及び会場

日時:平成29年1月12日(木)17時00分から19時00分まで(開場16時00分)

会場:ホテルメルパルクOKAYAMA 3F 芙蓉の間

 (〒700-0984岡山県岡山市北区桑田町1-13)

http://www.mielparque.jp/okayama/

2.プログラム(予定)

 16時00分 受付・開場 

 17時00分 開会

  開会挨拶   中国四国地方環境事務所長 牛場 雅己

ア 基調講演

  長期低炭素ビジョン小委員会委員

イ 地域からの取組事例発表と質疑

・「「里山資本主義」真庭の挑戦」

 真庭市 生活環境部環境課          課長 頭山 龍一 氏

・「地域活性化をめざした「低炭素都市津山」実現の取り組み」

 津山市 環境福祉部(兼)低炭素都市推進室 次長・室長 飯田 早苗 氏

・「徳島県における気候変動対策の新たな施策展開について」

 徳島県 県民環境部環境首都課        課長 藤本 真路 氏 

 19時00分 閉会

3.申込方法・定員

 傍聴を希望される方は、事前の申し込みが必要となります。FAXまたは電子メールにて、中国四国地方環境事務所あて1月10日(火)までにお申し込み下さい。

○FAXでの申込み(FAX:086-224-2081)

傍聴申込用紙[PDF 472KB][WORD 218KB]に記入いただき、上記番号まで送付お願いいたします。

○電子メールでの申込み(E-mail: REO-CHUSHIKOKU@env.go.jp

件名を「低炭素ビジョン地方ヒアリング(岡山会場)傍聴希望」といただき、

  1. 住所
  2. 氏名
  3. 連絡先
  4. 職業
  5. 年齢

を明記のうえ、上記アドレスまで送信お願いいたします。

○定員:50名(無料・先着順)

 受付は先着順となっており、受付次第、傍聴の可否を連絡いたしますので、連絡先は必ず記載いただきますよう、よろしくお願いいたします。

※参加申し込みの際に御記入いただいた個人情報は、本シンポジウムの開催目的以外に使用することはありません。

4.報道関係者の方へ(事前登録)

  取材を御希望される方は、以下の申込要領に従い、当事務所宛メール又はFAXにて平成29年1月11日(水)17時までに当事務所宛御連絡お願いいたします。

1.取材申込記載事項

  • 氏名(ふりがな)及び所属先機関名(所属先がない場合には、「フリーランス」と記載してください。)
  • 電話番号(所属機関連絡先及び携帯番号)
  • 電子メールアドレス又はFAX番号
  • 撮影の有無
  • スチール又はムービーの別

2.注意事項

  • 事前登録のない方は、取材を行うことができません。
  • テレビ局等のカメラマンやアシスタントを伴う場合、ペン記者の方が代表して人数や氏名を御登録ください(担当が変更となる場合は、電話にて御連絡ください)。
  • 会場内での取材に関しては、職員の指示に従ってください。職員の指示に従わない場合には、退出いただくことがあります。

 

5.問い合わせ先

中国四国地方環境事務所 環境対策課(担当:溝手)

〒700-0907 岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎11F

TEL:086-223-1581 FAX:086-224-2081

E-mail  REO-CHUSHIKOKU..env.go.jp

[添付ファイル]

傍聴申込用紙[PDF473KB].pdf

傍聴申込用紙[Word218KB].docx

    

    

 

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。