資源循環課では、廃棄物の不法投棄や不法輸出入をなくし、地方公共団体と一体となって3Rや適正処理を推進しています。
担当部署:資源循環課[業務内容]
循環型社会の構築
- 循環型社会関連
- 循環型社会の形成の推進のための基本法、基本計画、実証事業、国際的取組などについて紹介しています。
- 地域循環圏の形成推進に係る取組
- 中国四国地方環境事務所で行っている地域循環圏に関する取り組みを紹介しています。
リサイクルの推進
- 各種リサイクル法関連
- 循環型社会を形成する3R[(リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)]への取り組みを紹介しています。
○小型家電
小型家電(携帯電話、デジタルカメラなど)は、金や銅など、有用金属が多く含まれる一方で、鉛
などの有害な金属も含みます。このため、使用済み小型家電の回収・リサイクルを推進するため、
平成25年4月1日から「小型家電リサイクル法」がスタートし、回収体制の整備ができた市町村か
ら順次、使用済み小型家電を回収しておりますので、ご協力をお願いします。
○家電リサイクル
特定家庭用機器をリサイクルされる場合は、以下の団体のウェブサイトをご参照ください。
不法投棄対策
- 不法投棄対策関連
- 廃棄物の不法投棄対策に関する取り組みを紹介しています。
- 不法投棄ホットライン
- 大量の産業廃棄物の不法投棄など緊急に対応を要する事案についての情報を国民から直接受ける窓口として、環境省環境再生・資源循環局不法投棄原状回復事業対策室に通報専用のメールボックス及びFAXを設けております。
瀬戸内海の海ごみ対策
- 「海洋ごみ(漂流・漂着・海底ごみ)対策」
- プラスチックを含む海洋ごみ対策に関する取組などを紹介しています。
- 「海洋プラスチックごみ対策アクションプラン」
2019年5月に「海洋プラスチックごみ対策アクションプラン」を策定し、我が国の具体的な海洋プラスチックごみ対策を取りまとめています。
有害廃棄物の輸出入
- 廃棄物の輸出入関連
- 特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(バーゼル法)などについて紹介しています。
- 廃棄物等の輸出入に関する中国四国地方環境事務所の取組
- 中国四国地方環境事務所では、不正輸出入の取り締まりや法律の説明会の開催、輸出入の事前相談窓口の設置などを行っています。
有害廃棄物・処理困難物に係る施策
- ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物
- PCBを含有する変圧器・コンデンサ・安定器等の期限内の適正処理を進めるための様々な情報をお知らせしています。特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(バーゼル法)などについて紹介しています。
- 石綿含有廃棄物等関係
- 石綿を含む廃棄物の解説や、安全に処理するための無害化認定制度を紹介しています。
- 水銀廃棄物関係
- 水銀を含む廃棄物の解説や、適正処理について紹介しています。
- リチウムイオン電池関係
- 不要となったリチウムイオン電池の取扱いについて紹介しています。
災害廃棄物対策
- 災害廃棄物対策ブロック協議会の設置
- 当事務所の災害廃棄物対策に関する取り組みを紹介しています。
- 災害廃棄物処理セミナーの開催
開催実績及び今後の予定を紹介しています。
- パンフレット「災害発生時における廃棄物処理の注意点」 [PDF 4MB]
災害現場での廃棄物の撤去や運搬に携わる方のために、処理方法等について紹介しています。
災害廃棄物対策各種モデル業務
- 平成28年度大規模災害時における中国四国ブロック処理困難物適正処理モデル業務(PDF10.6M)愛媛県宇和島市における処理困難物の推定及び処理方法等について取りまとめています。
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(中国地方)報告書[PDF17.4MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(中国地方)報告書概要版[PDF1.83MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)香川県(中讃広域)報告書[PDF14.8MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)香川県(中讃広域)報告書資料編[PDF1.74MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)愛媛県(西条ブロック)報告書[PDF16.6MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)愛媛県(西条ブロック)報告書資料編[PDF1.67MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)愛媛県(八幡浜ブロック)報告書[PDF16.7MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)愛媛県(八幡浜ブロック)報告書資料編[PDF1.69MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)高知県(香南広域)報告書[PDF14.3MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(四国地方)高知県(香南広域)報告書資料編[PDF1.72MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における処理困難物適正処理モデル業務(松山市)報告書[PDF2.34MB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における処理困難物適正処理モデル業務(松山市)報告書概要版[PDF435KB]
- 平成29年度(平成28年度補正繰越)大規模災害時における処理困難物適正処理モデル業務(松山市)災害時処理困難物対応マニュアル[PDF2.57MB]
- 平成30年度(平成29年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(中国四国地方)報告書[PDF22.1MB〕
- 平成30年度(平成29年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(中国四国地方)報告書概要版[PDF1.51MB〕
- 令和元年度(平成30年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(中国地方)報告書〔35.1MB〕
- 令和元年度(平成30年度補正繰越)大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル業務(隠岐地域)報告書〔12.8MB〕
- 令和元年度(平成30年度補正繰越)災害廃棄物処理対策研修モデル業務報告書〔18.4MB〕
- 令和元年度(平成30年度補正繰越)災害廃棄物処理における仮設処理施設設置検討モデル業務(中国四国地方)報告書〔20.3MB〕
- 令和2年度大規模災害時における災害廃棄物処理計画策定モデル(中国地方)業務 報告書概要版 [PDF 455KB] /報告書 [PDF 22.2MB]
- 令和2年度大規模災害時における災害廃棄物処理計画改定モデル(四国地方)業務 報告書概要版 [PDF 439KB]/報告書 [PDF 13.6MB]
- 令和2年度災害廃棄物処理対策研修モデル(中国四国ブロック)業務 報告書概要版[PDF 1.40MB]/報告書 [PDF 14.0MB]
中国四国地方環境事務所における取組
- 災害廃棄物処理の手引き・記録等
災害廃棄物の処理についての手引きや報告書(記録誌)について公開しています。