中国四国地方環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

TOPICS

中国四国地方環境事務所TOPICS>2006年度

【地区便り】大久野島ビジターセンター便り Vol.12

2006.08.02 広島事務所

空を見上げると入道雲が一面に広がって、夏本番をむかえましたね。
大久野島では、あちらこちらでセミの大合唱が聞こえてきます。展望台までの散策コースでは、草いきれの中をトンボや蝶が優雅に舞って夏を楽しんでいるようにみえます。
夕暮れ時に遊歩道を散策すると、潮の香りの中で島に沈む夕日を見ることができて、にぎやかな日中とはまた違う雰囲気を味わうことができますよ。砂浜へ行くと、波の音が1日の終わりを優しく教えてくれているように感じます。
太陽の日差しが強く暑い季節ですが、大久野島で海水浴やサイクリングを楽しんで豊かな自然を体感してみてはいかがですか?

8月の風景

ビジターセンター写真1ビジターセンター写真2ビジターセンター写真3ビジターセンター写真4

大久野島ビジターセンターの屋根には植物をたくさん生やしています。一体何のためなのでしょうか?

みなさんは、“屋上緑化”という言葉を耳にしたことはありますか?屋根や屋上などに植物を生やすことで、太陽の熱をやわらげ室内の温度の上昇を防いでいます。屋根の上はかなりの温度になるため、大久野島ビジターセンターでは乾燥に強いセダム類(サボテンと同じ多肉植物)や雑草などを植えています。

これを機会に是非、“屋上緑化”について考えていただけたらと思います。

展示のお知らせ

大久野島ビジターセンターでは、平成18年7月16日(日)から「夏期特別展示 大久野島周辺の海の生物写真展」を行っています。

地元の海辺の自然環境を調査し、保全活動を精力的に行っている岡田和樹氏が撮影した海の生物写真や風景写真と、地元の海辺の環境を長年見続けてきた山根松彦氏が作成されたカニの標本などをビジターセンター内のレクチャールームで展示しています。

また、体験コーナーでは 「生きた化石」とわれている“カブトガニ”や、かわいらしい姿の“スナガニ”を展示して、間近で観察することができます。実際に触れていただいて、「たくさんの生き物が住める豊な海を守っていこう」という気持ちを抱いていただけたらと思います。

平成18年8月29日(火)まで展示を行っていますので、是非足を運んで見てください。

日時平成18年7月16日(日)~8月29日(火)
場所大久野島ビジターセンター内レクチャールーム
協力岡田 和樹 氏
山根 松彦 氏
展示物
  • 海の生き物の生物写真、「ハチの干潟」の風景写真
  • 地元で採取できるカニや貝などの標本
  • カブトガニやスナガニの生態展示

お問い合わせ

大久野島ビジターセンター便り vol.12 H18.8.1発行
発行・編集:大久野島ビジターセンター
〒729-2311 広島県竹原市忠海町大久野島
電話・FAX:(0846)26-0100
開館:9:00~16:00 休館日:水曜日(1-2月は水・木)
お問い合わせなどはこちらまで 担当:馬場