中国四国地方のアイコン

中国四国地方環境事務所

報道発表資料

2014年07月23日
  • 開催案内

報道発表:平成26年度中国四国地方外来種対策連絡会議(仮称)の開催について(お知らせ)

中国四国地方環境事務所

 中国四国地方において、生息域や被害の拡大が懸念されている外来種について、生息状況や防除対策等の情報交換を目的とした中国四国地方外来種対策連絡会議(仮称)を開催しますのでお知らせします。

1.開催目的

 外来生物法指定種を含めた侵略的外来種による各地での生息域の拡大や侵入により、生態系への影響、人の生命や身体、農作物等への被害が生じています。今後、拡大防止や効果的な防除対策を促進するには、国や地方公共団体で情報の共有を図り連携を強化していく必要があります。そこで中国四国地方の関係する行政機関を対象に昨年度より国や地方公共団体で情報共有を図り、連携を強化する目的の連絡会議の設立に向けて理解を得るための準備を進めてきました。
 この度、連絡会議を正式に設立するとともに、特定外来生物を主に分布情報等の基礎情報の共有や今後の情報収集体制構築に向けた意見交換を行うため「中国四国地方外来種対策連絡会議(仮称)」を開催いたします。
 ※外来種、侵略的外来種、外来生物法の説明は次項参照

2.日時

平成26年7月30日(水)13:00~16:00

3.場所 

ピュアリティまきび 3階会議室(橘)
(岡山市下石井2丁目6-41)
会場地図[PDF 185KB]

4.議事

(1)
中国四国地方外来種対策連絡会議の規約について
(2)
基調講演 「特定外来生物「セアカゴケグモ」の現状について」
(3)
外来生物の生息、防除の状況等について
(4)
その他

5.出席機関(予定)

 中国四国地方各県、各政令指定市の自然環境担当課、中国四国農政局、中国地方整備局、四国地方整備局、中国四国地方環境事務所

6.取材について

  • 取材を希望される場合は、別添取材申込み書に、記者名、電話番号、会社名、人数、TVカメラの有無(TV局のみ)をご記入のうえ、7月22日(月)17時(必着)までに下記の問い合わせ先へFAXにてお申し込みください。
    取材申込み書[PDF 150KB]
  • TVカメラ撮影は頭取りのみとなります。その他、当日の取材等に当たっては、当方の指示に従ってください。
  • 取材についてのお問い合わせは、以下にお願いします。

    環境省中国四国地方環境事務所
    野生生物課(担当:酒井)
    TEL. 086-223-1561 FAX. 086-224-2081
●[外来種]
もともとその地域にいなかったのに、人間の活動によって他の地域から入ってきた生物のことで、海外から国内に入ってきた生物のほかに日本国内のある地域からもともといなかった地域に持ち込まれた生物も指します。
●[侵略的外来種]
我が国の自然環境に大きな影響を与え、生物多様性を脅かしたり、人の生命又は身体、農林水産業等への被害を及ぼすおそれのある、外来生物法に基づく指定種を含めたものを指します。
●[外来生物法]
 正式名:特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
生態系に係る被害を防止し、生物多様性の確保、人の生命・身体の保護、農林水産業の健全な発展に寄与することを目的としており、現在、アライグマ、ヌートリア、オオクチバス、セアカゴケグモ、アルゼンチンアリ等111種が指定され、輸入、飼養等を規制しています。

アルゼンチンアリ
アルゼンチンアリ

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。